こんにちは。みねこです。
私はコロナ禍の株式投資で大失敗をして巨額の損失を出しました。以来、株取引はほぼお休みしています。トラウマになってしまったんです 涙。
そこで、ネットで副業を思い立ち、50代主婦としての忙しい日常生活の合間に挑戦しています。
最初は、不慣れなパソコン作業で戸惑いましたが、新たなことに挑戦するワクワクだけを頼りに続けた結果、たった1ヶ月で3万円の報酬を稼ぐことができました!
いまでは月収25万円になり、100万円/月を目指して頑張っているところです。
今回の記事では、私がネット副業を始め、1ヶ月で3万円を稼いだ方法とその感想についてお話しします。成功への第一歩を踏み出す勇気を持って、一緒に始めてみませんか?
収益を最大化するためには計画が肝だった
私はネット副業を始める前に、自分の目標ややりたいことを整理して、収益を最大化するための計画を立てました。
どうやって収益を上げたいのか、どれくらいの時間を割けるのか、それを具体的に計画に落とし込んだんです。
成功へのモチベーションを保つためにも、まずは自分と向き合って、できること&やりたいことを整理。
できるだけ簡単にラクに!それが私が目指したことです。
膨大な時間を使ってスキルを磨いて…なんて、50代の私には無理だと思ったからなんですよね。
失敗や試行錯誤もあるかもしれませんが、目標に向かってコツコツと努力し続ける姿勢が成功への鍵です。自分に合った計画を立てて、実行してみましょう。
成功のカギ:どのようにして1ヶ月で3万円を稼いだか
みなさん興味があるかなと思いますが、どのようにして1ヶ月で3万円を稼いだのか、少しお伝えしたいと思います。
ズバリお伝えすると、Twitterアフィリエイトという仕組みを使いました。
私の知る限り、一番かんたんな発信方法です。
Twitterは今はX(エックス)という名前に変わりましたが、スマホやパソコンで140文字の文章を投稿できるSNSです。
そのTwitter(X)上で、商品やサービスを紹介することで報酬を得ることができる「アフィリエイト」をやっています。
そんなことで稼ぐことができるのか?半信半疑というか全然信じてなかったんですが、実際に稼いでいる人を見つけ出してマネしたんです。
マネ!マネ!マネ!
マネー💰マネー💰マネー💰

4. 効率をあげるための時間管理
ネット副業を始める際は、主婦としての生活との両立が課題でした。
私はなんでもダラダラするタイプ。よく旦那さんに「いつものんびりしててオメデタイね」と言われてしまうほど。
そんな私でも、日々やることはたくさんあるんです。
副業なんてできるんだろうか?いくら簡単な副業を選んだって、慣れるまではある程度の時間が必要になることは想像できました。
それまでの人生で「時間管理」なんて考えたこともなかった私ですが、いつもテキパキしてる友人から時間管理術みたいなことを教えてもらいました。
「要はメリハリよ」とアドバイスをもらいましたね。
家事や親の面倒の合間を上手に使い、副業の時間を確保しました。また、やるべきことの優先順位を考えるクセも少しずつ身についてきたように感じます。
ネット副業が自分の生活にフィットするよう、スケジュールを工夫してみましょうね。
5. 感想と今後の展望:収益自動化の未来
ネット副業を始めて、たった1ヶ月で3万円の収益を得た時は本当に嬉しかった。
この成功体験から得た自信と充実感は言葉では表現しきれないものです。
今後は、収益自動化の道を進み、さらなる成功を目指していきたいと思っています。
ネット副業は50代主婦にも実現可能な夢であることをお伝えできればと思います。
誰もが挑戦し、成功できるチャンスがあるんです!
未来への期待を持ちながら、一歩踏み出してみてください。